体育科卒銀行員経由のアントレプレナーのreport

日々勉強したこと、収益目的ではないです。Facebookに貼り付けたりはしないでください。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜ最近の若者は突然辞めるのか(平賀充記)

なぜ最近の若者は突然辞めるのか作者:平賀 充記発売日: 2019/05/25メディア: 単行本(ソフトカバー) 年代によって感覚は大きく違うことがよくわかる1冊でした・・・。 とある生活用品メーカーの営業課長が昼休憩から戻った入社2年目の中島くん(男性、2…

リカーリング(継続収益)とつながり、ブースター「サブスクリプション 」

「つながり」の創りかた― 新時代の収益化戦略 リカーリングモデル作者:川上 昌直発売日: 2019/06/07メディア: Kindle版世は空前のサブスクリプションブームと言ってもいいのかもしれない。 女子高生でも知っている言葉だ。 継続してチャリンチャリンとお金が…

古賀稔彦

バルセロナ五輪での判定勝ちによる金メダルの瞬間、天を仰ぎ男泣きするその姿は、当時小学生だった私も鮮明に覚えています。 先日福岡で柔道家の古賀稔彦さんの講演を聴いてきました。 天才と言われる人は様々な業界にいます。野球であれば長嶋、イチロー、…

ぼく、街金やってます

ぼく、街金やってます作者:テツクル発売日: 2019/08/01メディア: Kindle版 最近ツイッターで多少話題になっているのが、 @tetukuruixi、街金業を営むテツクルさん。 皆さんには縁遠い世界ですが、アンダーグラウンドの世界を覗き反面教師にしていただければ…

介護(認知に)ついて考える

長崎にある介護事業の会社社長のお話を聞いてきました。 介護事業についての詳細はかなり難解だったのでお届けしにくいのですが、もし仮に介護事業への進出をお考えであればご紹介できますのでご連絡ください。 以下介護、認知へのケアとしてお読みください…

モノづくりに警鐘を鳴らす

モノづくりに警鐘を鳴らす「GAFA」の躍進 ~コトビジネスへの転換~ GAFA(ガーファ) 2018年の流行語大賞は「そだねー」だったが、実はこの言葉もノミネートされていた。 グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンは現在、世界時価総額ラ…

言葉を紡ぐ

2012年6月、ブラジルのリオデジャネイロで行われた国連会議、 「人間はどうしたら、これからも発展しながら地球環境を守っていいけるか?」 この会議でのウルグアイ大統領【ホセ・ムヒカ】の演説を聞かれたことはあるでしょうか? “貧しい人とは少しし…